コダイラ

台風19号で水没した我が家にボランティアで来て下さった小平奈緒さん。

新居が完成してから数か月後に「コダイラ」という名前の鉢植えのユリを持って来てくれました。

鉢植えで届いたのですが、庭に植え替えたらとても大きくなりました。

毎年この時期になるとオレンジ色の大きな花が咲いて、小平奈緒さんを思い出させてくれます。

 

水害は一生忘れられない衝撃的な出来事でしたけれど、優しい人の心に触れられたという記憶でもあります。

どんなことも悪いことばかりではないという体験は、苦難を乗り越えるときの安心材料になります。

何もない人生より良かったかもと思えるようになったことは、おっと人間力が増したのかもしれないですね。

水害を一緒に乗り越えてきた猫たちの1匹は昨年病気で死んでしまいましたが、もう1匹は快適な家でぬくぬくと暮らしています。

YAMAGUCHI

 

 

 

 前の記事を見る 一覧を見る

ページの先頭へ